今 世の中はコ〇ナ… どこに行ってもコ〇ナ…
暗い話題ばかりです・・・><
が
知らない間に?
様々なことが始まっています。
どうもこんにちは^^ノ
店主のめがねです☆
今日は 4月から始まる新制度について書いてみようと思います♪
屋内での喫煙は原則禁止。違法です。
Σ(゚Д゚;)
まさかまさかの… いつかこうなるとは思っていましたが(;゚д゚)ゴクリ…
私も 以前は喫煙者でした…(汗
娘が生まれた時に インフルエンザに…
それをきっかけに禁煙。脱煙しました(/・ω・)/
4月から屋内では吸えません!
と言っても 自宅とかは大丈夫です^^
今回の対象は
多数の利用者がいる施設や旅客運送事業船舶・鉄道・飲食店などの施設。
とのことです。
居酒屋やパチンコ店もその対象なのだそうです…
お酒とたばこはセットのようなものですが… もうそれもNG…
愛煙家には厳しい措置ですね…
ただし 喫煙室設置でOKになる場合もあるそうです。
しかし そう簡単には置かせてもらえないようです(汗
学校・病院・児童福祉施設・行政機関などは 屋外も含めて 敷地内での喫煙は違法ですΣ(゚Д゚;) 道路で吸う人が増えそう…
罰則も…
これまでのように 注意では終わらないのが 今回の法改正。
違反者には50万円以下の罰則(過料)が適用されることもあるとか…
※過料とは、秩序罰としての過料であり、法律秩序を維持するために、法令違反者に制裁として科せられるものです。また、過料の金額については、都道府県知事等の通知に基づき、地方裁判所の裁判手続きにより決定されます。(厚生労働省HPより引用)
意識しながら しっかりと守っていく必要がありそうです。
大学無償化
大学も無料の時代が到来!
以下 文部科学省HPより
政府は、平成29年12月の「新しい経済政策パッケージ」、平成30年6月の「経済財政運営と改革の基本方針2018(いわゆる骨太の方針)」において、意欲ある子供たちの進学を支援するため、授業料・入学金の免除または減額と、返還を要しない給付型奨学金の大幅拡充により、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校を無償化する方針を決定しました。
学びたい気持ちを応援 ※公式ページより抜粋
新しい制度
- 授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)
- 給付型奨学金の支給
給付型 というのは返済不要の奨学金のこと。
これで 卒業後に返済で苦しむことがなくなりますね(*´▽`*)
対象
- 世帯収入や資産の要件を満たしていること
- 学ぶ意欲がある学生であること
詳細については シミュレーターがあるようなので そちらで確認するといいと思います^^ → 進学資金シミュレーター
在学中でも申請可能っていうのが とてもいいですね!
こういった制度を広く活用して 金銭的な事情でできなかった やりたいことをやれるような世の中 になっていけば とても素晴らしいですね
レジ袋有料化!!【義務】
と
これは7月からの実施です。(経済産業省通達)

当店も レジ袋が無料ではなくなります…
またこれまで無料で実施してきたギフト包装も有料とさせていただきます。
レジ袋
当店では 袋の大きさに関わらず
全て 一律 ¥10 とさせていただきます。
出来る限り エコバッグ等をお持ちいただきますようにお願いいたしますm(_ _)m
ギフト包装
7月1日より 有料とさせていただきます。
とはいっても・・・ これまで通りの 簡単な包装しかできませんので
全て 一律 ¥50 とさせていただきます。
年度も変わって
環境も状況も刻一刻と変化していて
ついていくのがやっと・・・(汗
でも うつむいていたって仕方がないので
しっかりと前を向いていこうと思います☆
お店の近所でも発症した方がいらっしゃるということで
飲食店さんも検査終了までは休業とのこと
いつか来ると思っていましたが もうそこまで来ていますね…
ただ重要なのは
正しい情報 と 正しい行動
フェイクニュースや根拠のない噂に惑わされることなく
- 人口密度が高いところにはいかない
- 人と接する時は距離をとる
- 手を洗う・消毒する
- お風呂に入る
- 発熱などの症状が出た時は病院等の医療機関に相談する
をしっかりとやっていこうと思います☆
ほんと早く収束するといいですね><
コメント