短い夏休みに ちょっとだけ出かけた めがね一家。
そんな熊本県の阿蘇で 思いがけず出会った ウェルカムキャンペーン!
一人1000円(合計3000円) の商品券をいただいたので 使い切って帰らねば!!!
ということで。
遊び倒してきました(/・ω・)/
馬に乗る

阿蘇・草千里
なんかもう ずっと見ていられるところですねぇ…
草千里では
展望台から見下ろしてみたり
草千里を歩いてみたり
※ぐるっと回ると1時間くらいかかります(汗
※水・帽子・日焼け止め必須
食事したり(うーん…結構高額な感じですw内容もそんなに良くないかもな…とそんな感想ですw)
お弁当食べたり(真夏でなければ 相当いい感じだと思います☆)
あとは 馬!!!(写真は牛です。)

やはり 馬ですよねぇ~ 乗らなきゃねっ!
ということで
いただいた商品券を 早速使いました!w
一人乗りで 1500円。(ケッコウスルヨネェw
ま。楽しめればOKです^^(阿蘇草千里乗馬クラブ)
ここは超おススメです!!
阿蘇に来たら…
温泉!!!
いやぁ もう 温泉ですよ! 温泉!!
色々調べた結果…たどり着いたのは…
コスギリゾート!→ HP
時間が夕方だったので
結果的にお風呂だけでしたが
ここ
なにやらいろいろとあるようで
メインはゴルフ場? なんでしょうけど…タブン
ファミリーでも楽しめるように 色々あるみたいです☆
温泉
湯ら癒ら という 温泉施設で 阿蘇乙姫温泉 という別名があるようです。
家族風呂が15部屋あるとのことで。
それぞれが 特徴のあるお部屋(お風呂)でしたが
今回は 娘様の希望で 滑り台があるところに!(笑)
※60分2500円(商品券使用で1000円でしたwヤスゥイ♪)
タイミングもよかったのか
待ち時間は 20分。
待合室のソファーで 爆睡していたら あっという間でしたw



衝撃のサービス

これ 衝撃のプランじゃないですか???
食事が付いて 2人で 5000円て…(;゚д゚)ゴクリ…
草千里のレストランの 衝撃の金額を見た後だったので 風呂上がりに倒れそうになりましたw
阿蘇ってやっぱり観光地だけあって 推しの赤牛なんかも相まって 食事するだけでなかなかの金額なんですが 5000円て!(2回目)
もうね ここしかないと思うわけですw
その他
基本的にはゴルフがメインだったところに
ファミリーで遊べるように と いろんな施設が増えた感じなんだろうなぁと思うわけですが
なんかその充実度が なかなかイイ! ( ・∀・)イイネ!!
バーベキューもできて泊まれる ロッジ。
阿蘇でまさかの 本格的チョコレートスイーツ アソフォレ。
そして 乗馬ぁ。 阿蘇ハイランド乗馬クラブ。
まもなくオープン。 フランピングビレッジ阿蘇。
というわけで
阿蘇って 本当に遊ぶところがたくさん!
パン君で有名な カドリー・ドミニオン
1日じゃ足りない 阿蘇ファームランド
前回遊び倒した 阿蘇ミルク牧場
何気に有名な いちご狩り
で 温泉!!(阿蘇温泉観光旅館協同組合)
そして
馬刺し に 赤牛。
あー また行きたいっっ ><
ということで
また行きたいなと思います(≧▽≦)
コメント